人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート

10月24日(土)JunkoFukutakeテラスで開催された

Jプロジェクト主催【第2回 あそぶ子ども・そだつママパパ】

”体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!”と題して
「自分のDNA を取り出して見てみよう」
「液体窒素の不思議(バナナで釘が打てる?)」
「身の周りの物質の酸・アルカリ度を測ってみよう」
「磁石にくっつくスライムで遊んでみよう」

の4つのテーマの実験が行われました。

4テーマをそれぞれ4チームに分かれて、スタンプラリー形式で進行。

あっという間の2時間でしたね。 

秋晴れに恵まれての気持ちのいい屋外での実験。

お父さんお母さんもいっしょに体験学習に参加してくれて、大いに盛り上がりました!


まず、参加ファミリーに受付をすませていただき、スタート前のオリエンテーリング。

みんな真剣です。

【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194159.jpg
「身の周りの物質の酸・アルカリ度を測ってみよう」実験ブース。
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194104.jpg
「磁石にくっつくスライムで遊んでみよう」…ただのスライムではありませんぞ!
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194103.jpg
「液体窒素の不思議(バナナで釘が打てる?)」
液体窒素
の取扱いですから、まずは注意事項の説明から。
みんなちょっと緊張気味です。
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194163.jpg
さあ、本日のハイライト、バナナの釘打ちの開始です!
ほんとに?…打てた!!
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194251.jpg
ついでに液体窒素バラの花びらも氷らせてみよう!
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194291.jpg
「自分のDNA を取り出して見てみよう」…DNAっておぼろげながら知っているんですね。
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194176.jpg
そして最後はおまけまで!!
手製ロケットの発射!
【Jプロジェクト】〜体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!レポート_d0336740_07194113.jpg
講師の西原康師先生、金田隆先生、そしてそのゼミの学生さんたち、休日だったり実験ゼミなどお忙しいところを、準備から受付や片付けにいたるまで、ありがとうございました。


子どもさんたちがこの実験をきっかけにして、「なんでそうなるんだろう?」という発想が芽生えて来てくれたら、きっと将来は科学者に…。

そんな教育的な願いもひとつのテーマとしてJプロジェクトもこれから発信、企画をしてまいります。


【Jプロジェクト】主催

第2回 あそぶ子ども・そだつママパパ(子育て支援ワークショップ)
体験型科学プログラム 身の回りの科学と触れあおう!

2015/10月24日(土)15:00〜17:00
--------------------------------------------------------
「自分のDNA を取り出して見てみよう」
「液体窒素の不思議(バナナで釘が打てる?)」
「身の周りの物質の酸・アルカリ度を測ってみよう」
「磁石にくっつくスライムで遊んでみよう」  

●講師
西原康師先生(岡山大学大学院自然科学研究科教授)
金田 隆先生(岡山大学大学院自然科学研究科教授)



by jtcafe | 2015-10-25 07:40 | ・Jプロジェクト


岡山大学内のSANNA建築のカフェ。一般の方もご利用いただけます。「人が集まり対話が生まれる場所」の日々とイベントとおいしいものを紹介していきます。


by Jテラスカフェ

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
アクセス・営業時間
今週のランチ
Jべんとう
おすすめメニュー
イベント情報
・Jプロジェクト
・リベラルアーツ
・岡大ファームマーケット
・Jテラスマーケット
・貸切パーティー
Jテラスカフェdiary
未分類

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2019年 10月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月

リンク情報

JTerraceCafeの
ホームページは
-こちら-で、
Facebookページは
-こちら-でどうぞ!
...................
姉妹店cafeZの
ホームページ は
-こちら-で、
Facebookページは
-こちら-で発信中!

フォロー中のブログ

cafeZ ( ときどき...

その他のジャンル